アクセス解析レポート
もうGoogleアナリティクスにログインしなくてもいい!
改善に必要なデータだけを、7ページに凝縮
Googleアナリティクスから、通常では見られない深掘りデータでレポートを生成。誰もが一瞬で理解でき、改善成果も一目瞭然。役員会報告にも最適です。95年からの分析ノウハウで、改善アドバイスを提供します。
サイトグラス レポートの特長
わずか7ページでサイトの状況を分析
サイトグラス レポートはわずか7ページのレポート。なぜ7ページでサイトの良い点・直すべき点が分かるのでしょう? その秘密は、95年から解析→サイト改善を行ってきたノウハウにありました。
全レポート紹介
こんなレポート、見たことなかった! これをGoogleアナリティクスから作ろうとすると大変!
資料・サンプルのご請求
なぜ「Googleアナリティクス」では分からない?
どこを見ればサイト改善に役立てられるのか分からない、という声。それには明確な理由がありました。
資料・サンプルのご請求
- 販売代理店募集はこちらです
販売代理店募集
お客様企業にもっと成果をお届けしたいと考えるWebコンサルタント様、制作会社様、広告代理店様はこちらへ。
【考案】「直帰率の名付け親」石井研二 株式会社ミルズ 主任研究員
雑誌編集者、通販カタログ企画制作を経て95年からウェブプロデューサ。当初から「アクセス解析」を駆使し、データをもとに客観的にホームページの問題点を描き出し、多くのサイトを成功に導く。2018年、株式会社ミルズの設立に関わり、主任研究員に。ウェブ運営に欠かせない指標「直帰率」の名付け親としても知られる。
著書、セミナー多数。インプレス『Web担当者Forum』でも連載中。
そのノウハウをもとに「サイトグラス レポート」を考案。多くの企業Web担当者がGoogleアナリティクスを使って苦労している点、相談の多いポイントを解決することを重視。単なる「多い・少ない」ではなく、サイトの改善点が見える機能のみに絞り込んだ軽快なレポートを練り上げてきた。